2習慣ぶり...!
こんちゃゃ~~

更新がまだら習慣になってもうた~~~
前回から2週間の間の農園の様子をみてみて~
玉ネギの消毒をしたよ
まだ❶回目だけどネ
多品種少量生産の種まきをしました 6種類
①白雪姫
②ラデッシュ
③大根
④ニンジン
⑤ほうれん草
⑥ミズナ
3/15 種まき 3/22 発芽

ニンジン
さんはもう少しだね
春
キャベツを5株移植した
じゃがいもが芽を出しましたぁ

マルチのおかげで早々と芽が出てきたよ
農園の外構工事を進めて来ました
今回は1/3だけでした。

残りの外構工事2/3は次回を予定。
まだまだあります、農作業小屋の建設が、
はやはや2年も中断したまま (「・ω・)「ガオー
一昨日は小さなお庭で種まき(ポットに)
玉レタス
キュウリ
キャベツ
マクワウリ(金太郎)
とうもろこし(ピーターコーン)
とうもろこし(去年の残り種)

大きくなれ大きくなぁれ 今年はタネ栽培に挑戦だぁ \(^o^)/
ん、ちゃッネ


更新がまだら習慣になってもうた~~~

前回から2週間の間の農園の様子をみてみて~
玉ネギの消毒をしたよ

多品種少量生産の種まきをしました 6種類
①白雪姫

②ラデッシュ

③大根

④ニンジン

⑤ほうれん草

⑥ミズナ

3/15 種まき 3/22 発芽


ニンジン

春

じゃがいもが芽を出しましたぁ

マルチのおかげで早々と芽が出てきたよ

農園の外構工事を進めて来ました


残りの外構工事2/3は次回を予定。
まだまだあります、農作業小屋の建設が、
はやはや2年も中断したまま (「・ω・)「ガオー
一昨日は小さなお庭で種まき(ポットに)







大きくなれ大きくなぁれ 今年はタネ栽培に挑戦だぁ \(^o^)/
ん、ちゃッネ


スポンサーサイト